



お中元 人気商品




閣のギフトサービス

ギフトボックス・のし対応
「牛たん料理 閣」のギフトボックスに入れてお届けします。
熨斗もご用意しておりますので、用途に合わせてご選択いただけます。
※一部商品は別途300円の箱代を頂戴しております。
- POINT
01対象商品送料無料
対象商品を含むご注文で対象外商品も送料無料に!
- POINT
02GIFT BOXでお届け
「牛たん料理 閣」のオリジナルギフトボックスに入れてお届けします。
- POINT
03領収書は同封しません
金額の分かる領収書・納品書は同封いたしませんのでご安心ください。
- POINT
04お届け日時指定可能
約1週間後~2か月先まで対応可能です。お急ぎの方は備考欄・メールでご相談ください。

お中元のマナー
-
お中元とは?
日頃お世話になっている人へ向けて、上半期の感謝の気持ちと、暑い夏の時期の健康、続く半年の健康を願う気持ちを贈る行事 「夏のご挨拶」とも呼ばれています
-
お中元を贈る時期は?
東日本では7月上旬から7月15日頃まで 西日本では8月上旬から8月15日までの期間 最近では6月下旬から7月の中旬までに贈るのが一般的 となっています。
-
お中元の予算
お中元の相場は3,000円~5,000円程度です。 お中元よりもお歳暮のほうが相場が高いため、お中元がお歳暮よりも高い金額にならないように注意しましょう。 友人や取引先、両親へは3,000円程度 会社の上司に贈る場合の金額は~5,000円程度 重要な取引先などに対しては5,000円~10,000円程度の品を贈ることもあります。 贈る相手との関係性で予算を決めるとよいでしょう。
-
自分、または相手が喪中の場合
お中元やお歳暮は、贈る側と受け取る側どちらかが喪中でも贈って良いものとされています。ただし、 喪中の相手に贈る際は、家の整理や気持ちの整理など遺族にとって負担のかかる時期である四十九日を避け、 ・忌明け(四十九日後)に贈るようにする お歳暮ののし紙に使われる慶事を表す紅白の水引は避け、 ・白無地の奉書紙と黒白の水引を使う 等といった配慮も大切です。
-
お中元を贈る時期が過ぎてしまった場合
やむを得ない事情で時期を過ぎてしまった場合は、 のし紙の表書きを ・「暑中見舞い」」 ・「残暑見舞い」 に変えて贈りましょう。
paymentお支払い方法について
クレジットカード
JCB・VISA・Mastercard・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークが入っているクレジットカードは全てご利用になれます。
銀行振込
入金確認後、商品を発送させていただきます。振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
代金引換
決済総額に対して下記の代引き手数料が掛かります。商品の到着の際に代金を配達員にお支払いください。
PayPay
PayPayアカウントを使用するか、PayPayアプリにてお支払いできます。
Amazon Pay
Amazonアカウントのお支払い情報を元にお支払い可能です。
local_shipping送料・配送について
ヤマト運輸:クール宅急便【消費税込】
10,000円(税込)以上の
お買い上げで送料無料
1,100円/北海道
900円/東北・関東甲信越(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県、新潟県、長野県)
1,100円/北陸・中部(静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、富山県、石川県、福井県)
1,200円/関西(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県)
1,400円/中国・四国(岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県)
1,700円/九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
2,300円/沖縄県
replay返品について
商品到着後2日以内に、必ず返品理由をご連絡の上、7日以内にご返送をお願いいたします。ただし、不良品の場合のみに限ります。注文間違い・イメージ違いなどお客様さま都合による返品・交換につきましては、原則受け付けておりません。
help_outlineお問い合わせ
callTEL : 022-209-5087
営業時間
10:00~17:00(平日)
法人様・大口注文、商品に関して以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さいませ。
mailお問い合わせはこちら