異例の梅雨明けとなった2022年の夏。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
牛たん料理 閣オンラインショップでは、夏の新商品が続々登場。
どれも夏にぴったりのイチオシ商品となっております。
そして、夏バテ対策と牛タンの意外な関係とは?
初回各20個での販売で、残り僅かとなっております。
次回生産は7月中旬以降となりますので試してみたい方はお早めに!
こちらも初回は20個のみの限定販売です。
牛タン本来の歯ごたえや、プリっとした食感、ジューシーな脂の旨味などをお楽しみ頂けます。
>>BBQにもオススメ!閣のコロコロ牛タン 特製塩味はコチラ
出来るだけ少ない副材料で、じっくり丁寧に仕上げられた牛タンスモーク。
口に入れた瞬間、しっかりとしたスモーク感と牛タンの旨味が感じれらるこだわりの逸品です。
>>燻製の香りと牛タンの旨味をシンプルに楽しめる「プレーン」はコチラ
>>粗挽きブラックペッパーの風味を活かした「パストラミ」はコチラ
>>ちょっとお得に食べ比べ!「プレーン&パストラミセット」はコチラ
そして、気になるのは牛タンと夏バテ予防の関係です。
「スタミナ」と言われて一番最初に思いつくのは、やはりお肉ですよね。
「炭水化物・脂質・タンパク質」はエネルギーの源になる三大栄養素とされ、
お肉には「タンパク質」が豊富に含まれています。
そして牛タンには脂質や糖質をエネルギーに変える「ビタミンB群」が豊富で、
そのビタミンB群は「夏バテ対策」にも最適なんだとか。
また、ビタミンB群はストレス緩和や集中力向上、不眠症改善などにも効果があるとされ、
夏バテ対策に必要な要素をほぼ網羅しているんです。
さらに!
「クエン酸」が含まれる、牛タンとも相性抜群のレモンを絞れば、鬼に金棒、牛タンにレモン。
睡眠、水分補給、そして美味しい牛タンでしっかり栄養補給して、厳しい夏を乗り切りましょう!
店舗のお知らせや最新情報をSNSからもご確認いただけます。